医療情報男の日記

病院で医療情報システムの保守運用の仕事をしています。

2年9ヶ月の電子カルテベンダー常駐が終わり、年明けから新しい常駐先になります

2018年3月から、電子カルテベンダーに派遣として常駐していました。

しかし、この12月で自社との契約が終了し、正社員のSEさん2名だけとなります。

導入案件が頻繁にあった数年前は、派遣要員が3名のときもありました。ですが、コロナの影響か、この1年は電子カルテの導入案件が全くなく、既存の電子カルテのお客さんからの問い合わせに対応する保守案件ばかりでした。年の後半は仕事がほとんどなく、いつも定時にあがれる状況でした。そんな状況ですので、契約更新してもらえなかったのも仕方のないことでした・・・。

 

 

ただ、仕事がない状況だとは言え、僕にもっとスキルがあれば「この人は閑散期の今でも残しておきたい」と留めてもらえたのですが・・・ 僕が今の会社に就職してからは常駐先が増えることはあっても、減ることはありませんでした。それが今回、「撤退」というかたちで常駐先を失ってしまったわけで、自分の責任も感じています。

 

ありがたいことに、上司が新しい常駐先を用意してくださったので、年明け4日からちゃんと仕事をさせてもらえます。ひとまず3ヶ月間はその業務に従事し、4月からはどうなるかは未定です。今回の撤退の責任もあるので、4月以降の状況次第では、自分で営業して仕事を見つける案を上司に進言しようかとも考えています。(営業スキルは皆無ですが・・・)

 

この2年9ヶ月という期間は、最初の常駐先の期間と同じでした。

 

ijidansi.hateblo.jp

最初の常駐先で学んだことは多かったのですか、今回のベンダー常駐では、それ以上の多くのことを学ばせてもらいました。

 

ベンダー顧客には、オンプレミス環境のところもあれば、クラウド環境のところもありました。

サーバOSとしてはWindows Serverしか触っていませんが、これまでおぼろげにしか把握していなかった、電子カルテDBサーバ、電子カルテ連携サーバ、医事会計DBサーバ、医事会計連携サーバの役割を知ることができました。(6年も経って今更か!という気がしますが・・・)クラウド環境としては「VPNをつないでデータセンターを経由した電子カルテ・介護システムを使う」という環境が、どう構築され、運用されているかを見させてもらいました。

プログラミングをする機会は全くなく、FileMakerを使うこともなかったのですが、既存の電子カルテシステム、医事会計システム、介護システムの仕様を事細かく知ることができ、これは病院常駐時代には決して経験できないことでした。守秘義務があるので、知り得た仕様のことは他言無用ですが・・・。

 

また年明けから、病院の院内システム担当に戻ることになります。初心にかえりつつ、ベンダー常駐時代の経験も生かして頑張ろうと思います。