医療情報男の日記

病院で医療情報システムの保守運用の仕事をしています。

勉強

患者さんの待ち時間について

先週の土曜日、眼科で眼底検査を受けてきました。半年ほど前から、視界の右端に黒いカーテンがひらひらしているような気がしていたため、網膜剥離を疑うようになり、一度ちゃんと診てもらろう思ったからです。とはいっても、常に黒いカーテンが見える訳では…

PDA 不具合対応

時々、病棟の看護師さんから、PDA の不具合について問い合わせを受けます。今回は再起動の直後に通信ができなくなったという内容。PDA がフリーズした際は、背面のリセットボタンを長押しし強制的に再起動をかける手順を伝えるのですが、今回はその再起動の…

33歳未経験でプログラミングしてます

33歳にして医療系SEに転職しました。今は500床ほどの某病院に常駐SEとして勤務しています。しかし、これまで実務でプログラムを組んだことがなく、戸惑いばかりです。今、病院で動いている小規模なプログラムとして、visual basic 6.0があります。このプログ…

医療情報技師会 研修会に参加しました

先日、地域の医療情報技師会の研修会に参加しました。今回で3回目ということで、1回目と2回目の研修会演題をまとめた小冊子をいただきました。 これはとても勉強になる…とある大学病院の講堂で行われましたが、会場の100席はほぼ満席という大所帯で驚きまし…

Visual Basic 6.0の印象

プログラミングは正直言って苦手。7年前に勉強した初級シスアド(今はITパスポート)で、初めてプログラミングというものを知り、雑誌や本を買って調べてみたりもしました。 独学でHTMLとJavaScriptでwebサイトを立ち上げたり、JAVAのプログラミングスクール…

filemaker エラーとの格闘

新規作成しているfilemakerプログラムがあります。 主に看護部門で使うプログラムになると思います。4月に入社した当初は全く使ったことのないfilemakerに四苦八苦してましたが、ある程度このソフトの性格が分かってきた感じです。ただ、新たな壁が立ち塞が…

勤務開始から1ヶ月。

4月1日から配属された今の病院。やっと1ヶ月が経ちました。初出勤日と二日目はいきなり終電帰りになったのはビックリでしたが。いや、VBのプログラム修正作業が待っていたのはもっとビックリでしたわw それでも、ベンダーの電子カルテシステムや医事会計シ…

VBとFileMaker

今の病院では、電子カルテや部門システム以外に、病院オリジナルのプログラムが動いています。 前ベンダーの電子カルテシステムを補う形で使われていた、各種報告書を管理するシステムを、そのまま運用しているものもあれば、全く使われなくなったものもあり…

勤務17日目。電子カルテ端末故障対応。

今日はノー残業デーということで、無理やり早く帰りましたwシステム課ははあまりにも残業しすぎているため、毎週水曜日はノー残業デーにしようという課長の提案が採用され、僕らは無理やりにでも早く帰ることになったのです。この日は、電子カルテパソコンの…

時間外作業の管理・運用について。

今月まだ実働7日あるってのに、すでに残業時間が35時間。 同じく自社から出向している先輩は33時間。 ふたり合わせて68時間。 半端じゃないです。 うちの会社は、今の病院から業務委託をうけており、総勢100名近いスタッフが病院に出向(派遣)して…

今日で勤務10日目。定型業務と非定型業務について

今日は4月14日。 今日の勤務でちょうど10日です。 多少は慣れましたが、まだまだ分からないことだらけです。 ただ、この10日の間で、定型業務と非定型業務がいくつかあり、今後もそれらの対応にどのくらい時間と労力を使うのかが、だいたい感覚としてつか…